本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (280ページ) / ISBN・EAN: 9784048860635
感想・レビュー・書評
-
貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784048860635詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
見た目の割にめちゃくちゃ軽量で驚き!
購入特典にスマホ用アプリがついてくるというので、ダウンロードできるのかと思ったら、Webアプリだった。
遷移ごとに通信が発生するのでオフラインだと使えないではないか…。
こうなるとWebサイトとWebアプリの違いがよくわからないな~。
HTML5から加わった要素なのかどうかや、HTML4.01との変更点が
各タグの解説ページに書いてあったらもっとわかりやすかったなと思う。
(冒頭にはさくっとまとめてある。)
ブロック要素・インライン要素という概念がなくなり、コンテンツモデルとカテゴリーという概念が導入されているのだけど
最初の概要のページを読み始めたときはチンプンカンプン(笑)
ただ、各タグの解説を読み進めていくうちになんとなく理解できてきました。
HTML5を勉強しとだすこれまで覚えたHTMLと混同してしまうんじゃないか…なんて心配したりしたけど問題なさそう。
むしろ、これまでのHTMLの知識を整理するためにも役立った。
著者プロフィール
藤本壱の作品





