86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉 (電撃文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
4.12
  • (42)
  • (36)
  • (27)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 664
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (360ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048933971

作品紹介・あらすじ

ギアーデ連邦軍に大打撃を与えた、敵の電磁加速砲搭載型〈レギオン〉。これを無力化する生還率コンマ以下の作戦に、シンたち『エイティシックス』の面々が選ばれ――!? 決死行の末に、シンが辿りつく場所は――。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 可哀想がってるくせに
    生還が絶望的な
    「敵地のど真ん中に突撃してって超電磁砲ぶっ壊してこい作戦」を
    外国人少年兵に押し付ける軍の黒さよ.

    なんだかんだでとてもピンチだったり
    爆発したところでシーンが切り替わったり
    するんだけど
    1巻のエピローグで生き延びてて再会してるから
    「でも死なないんでしょ?」
    みたいなのが頭の片隅にあって以下略.

    列車超電磁砲がロマンなのは間違いない.

    面白かった.

  • 背ラベル:913.6ーアー3

  • シリーズを忘れてそうなところから読み返そうと思い再読。
    この小説版は数年前に読んでいて、アニメも1年前に見たので今回はオーディブル版で聞きました。

    オーディブル版の凄いところは読み手が上手すぎるキャラクターモノマネをしてくれる点で、特に女性キャラの演じ分け(+セオ)が凄かったです。
    声優乗り移ったかと思いました。

    ギアーデ連邦に辿り着いたものの、敵レギオンの大行軍により再度戦うことになったシン達。
    羊飼いとなってしまったキリオと対峙するシン、そしてフレデリカ。
    キリオがフレデリカ守ったところ、本当に良かったし、シンとレーナが出会う所は泣けるし面白いしで何度見てもうるっと来ました。

    個人的にはエルンストがこんな世界滅びればいいって言うところが格好良かったです。

  • 共和国側、レーナ視点のエピソードが語られると思っていたのですが、ほぼシンの視点によるギアーデ連邦サイドのバトルを中心とした今回でした。能力によって共和国が滅亡したことを知りながら、それを隠して戦いに臨むシンはどんな気持ちだったのか…。自分の騎士をレギオンに奪われたフレデリカの苦悩に心が痛くなりました。全てに決着がつきようやくの対面に至ったシンとレーナの未来に待ち受けているものは何か。続きが大いに気になります。

  • すごく良かった!
    フレデリカの騎士,キリとシンが半分血が繋がってるのに驚いた
    シンが諦めかけた時にレーナ率いるエイティシックス部隊が登場もいい!
    シンはレーナのことをわかってその後のレーナへの質問もすがるような感じで…それに対するレーナの答えも最高…

  • 共和国で迫害されていたシン達エイティシックスが連邦に移り住んでも意味を変えて別種の迫害が続く構図が描かれた前巻。その状況はこの3巻になっても変わらないのだけど、モルフォという人類共通の強敵が現れた事で軍内部での蔑視、世間からの憐憫は他所に置かれることになるね
    その代わりに顔を出すのはエイティシックスが異邦人であり、戦いに赴く事に何の躊躇もなく、そしてその死を悲しむ者が本人達含めて居ない特殊性
    モルフォ撃破の為に編み出された生還が限りなく不可能に近い特攻作戦。それに反対する者が直属の上司であるグレーテくらいしか居ない状況というのはあまりに物哀しいもの

    また、エルンストとは別の形で庇護者として振る舞うグレーテもエイティシックスの理解者とまで成れていない点も哀しいね
    グレーテはエイティシックスに寄り添おうと、彼らの理念を戦場に体現しようと努力している。けど連邦の理想や自分の信念を持って彼らに接する限りエイティシックスを理解なんて出来ないんだよね…
    シン達も別に理解を求めているわけではないし、理解が可能とは思っていない。自分達に生還不可能な任務が宛てがわれたのも不満があるわけではない。でも、ここでセオが寂しさを感じたように自分達の道行の不確かさを嘆いた点は今後において変化させなければならないとの可能性を感じさせたよ


    そうして始まった大規模作戦はエイティシックスを槍の穂先としつつも、共和国に無かった連邦の覚悟を示すものになるね
    戦闘の中でもエイティシックスを侮蔑している点は変わらない。それでもエイティシックスこそモルフォを討滅すると信じ、そして国を守る為に命を懸けて戦っている
    迫害の状況そのものは変わらなくても、その意味合いをほんの少し変えるかもしれないもの

    一方でその辺りから際立ってくるのはエイティシックスにおけるシンエイ・ノウゼンの特殊性
    エイティシックスは連邦の温もりに染まらず、軍部においても異次元の強さを見せた為に白眼視された。それはエイティシックスが連邦でも浮いた存在だった事を示している
    けど、軍から離れてキリヤが宿るモルフォが近づくに連れ顕わになっていくのはエイティシックスの中でもシンが浮いた存在である事実だね
    亡霊の声が聞こえ続け、エイティシックスの中でも別格の強さを持つ。何も叶えられずに死ぬ筈だったエイティシックスの中で唯一目的を遂げてしまったのに、仲間から願いを託され生き続ける事が至上命題となってしまった
    そうしてシンだけが抱えてしまった孤独と空虚さは仲間と共有できないもの

    それに似たものを共有できるとすればそれこそキリヤだけであり、キリヤを討ち倒した後のフレデリカだけ。だから最終決戦の場に存在したのもその三者のみという事になる
    シンはキリヤを撃破した先に得られる何かを全く持たないしのに、モルフォを倒せる力を持っているというのは皮肉な話。そんなシンがキリヤとの戦いの中で望んでいたかもしれない唯一は死に場所か……

    辿り着いた筈なのに何処にも辿り着けない。生き残ったのに生きている気がしない
    だからこそ絶望に包まれていたシンの前にあのレーナが辿り着いてくれた事に感動してしまう。この時、レーナは話し相手がシンと気付いていないから、その上で彼女が語る言葉はシンに対して格好つけるものではなく、彼女の信念として彼女の中枢に焼き付いているもの
    なら、誰がそれを焼き付けたかといえばシンエイになるわけで
    託されるばかりだったシンエイの前まで、唯一願いを託した相手が生きて辿り着いた。それは他の何よりもシンエイ・ノウゼンが未来へ辿り着いた証であり、生きている証となるわけだ
    また、戦友には死を与える事しか出来なかった死神を前にして、シンが居たから生きていられたとレーナが断言したシーン等は本当に感動してしまいますよ……


    モルフォを倒して人類が救われるわけではないし変わらずに不利のまま。希望は何処に有るとも知れぬ状況
    それでもシンがようやく生きる理由や戦う理由を手にし、遂にレーナと対面を果たした。それらの誰にも侵されることのない事実はこの物語がとても尊いターニングポイントを迎えたのだと感じさせたね

  • しっかり泣いた

  • エルンストの声すごく合ってる

  • 兄を討ち果たすという目的を達成してしまったシンは何のために戦うのか。
    フレデリカの願いにより、彼女の騎士を倒そうとするも、果たしてその先には何があるのか。
    失くしてしまった過去を取り戻そうとしないのは、自分たちの不完全さを目の当たりにしてしまうから。
    未来を語れない自分に気づいてしまったから。
    そして少年と少女は再び巡り合う。

全32件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

第23回電撃小説大賞《大賞》を受賞し、受賞作『86‐エイティシックス‐』でデビュー。陸戦専用・高機動型・できれば多脚のメカを偏愛。スペックが化物なワンオフ機よりも量産機や旧世代機、ステータス一点張りの欠陥機を愛する。

「2023年 『86―エイティシックス―Ep.12 ねんどろいどヴラディレーナ・ミリーゼ ブラッディレジーナVer.付き特装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安里アサトの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×