キノの旅XXIII the Beautiful World (電撃文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.87
  • (22)
  • (29)
  • (31)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 548
感想 : 33
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784049133189

作品紹介・あらすじ

「あの箱ですか? 私達の永遠の命を守ってくれるものですよ!」国に入る前に、キノとエルメスは答えをもらいました。答えが全然理解できなかったので、キノが訊ねました。背広を着た入国審査官は、とても若い男でした。まだ二十歳前に見えました。彼は、それはそれは嬉しそうに、手続きそっちのけで説明してくれます。「あそこには、たくさんの国民達が眠っています!」「眠っている……?」キノが首を傾げました。「つまりまさか――」エルメスの言葉を、「墓地じゃないですよ!」入国審査官は笑顔で遮りました。「みんな生きています! ただ――」キノが反対側に首を傾げました。(「眠る国」、他全11話収録)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「演技の国」
    魅力を十分に伝えるために。
    全ての作品がオリジナリティに溢れ面白そうだが、自伝を自ら演じている気分かもな。

    「ペンの国」
    思いを伝えるためには時間が。
    一通り国が審査してから報道すべき事もあるだろうが、今この瞬間に伝えるべき事もあるのでは。

    「赤い霧の湖で・b」
    これは一体何の光なのだろうか。
    不思議な感じもするが、美しい光景なのだろうな。

    「ロボットがいる国」
    予想外の考えが生き抜く術に。
    仲間という意識が無く便利な物と考えていたら、訪れた頃には師匠の言う通りになっていたかもな。

    「ピンクの島」
    大好きな色に全てを染めた。
    何がどうなって現在の状況になったのか不明だが、色の概念がおかしくなっているのは確かだな。

    「眠る国」
    永遠の命を得るために。
    本当にできるか分からない技術を待っている間、これだけ酷使された身体は持つのだろうか。

    「愚かな者は死んでいい国」
    投票の本当の意味を理解する者は。
    全て独りの責任で行うのは心身共に疲労困憊だろうが、腹を括って決めた道ならば最後までしっかりやり遂げるべきでは。

    「戦える国」
    感情を無にしなければ。
    戦場において一番不必要なものではあるかもしれないが、人間としてではなく物と同等の扱いになってしまいそうだな。

    「狙撃犯のいる国」
    持ち物検査は厳重に行われるが。
    しっかりと模写までして管理しているというのに、国にない物の構造を知らないだけで簡単に騙されてしまうのだな。

    「始まりと終わりの国」
    誰もいない廃墟と化した町並み。
    観光地として成立したら、国ごと引っ越すとでもいうのだろうか。

    「赤い湖の国・a」
    生きて通れるかは運次第。
    詳しく調査せず生き延びる可能性の高い者を労働者にし、旅人に生死に関する書類まで書かせて運行するのはどうなのだろう。

  • いつも通りの世界観(⌒‐⌒)
    これこそキノの旅って思いますね(⌒‐⌒)
    わらしべキノの旅面白かったです笑

  • どうやら二十周年記念らしい…。ということは最初に出会ったのが16歳の頃か。「この世界観好き!」ってなって読み続け、20年経っても変わらず好きな世界観だ。
    今回も色んな国が登場。人が集まり国ができれば色んな考えや文化が生まれる。読者から見れば「変な国だなぁ」と感じるが、自分が今生きている国、時代も100年後の人類から見たら「変な時代ー、変な国ー」と思われるんだろうね。
    信じていることや当たり前が不変であるとは限らない。時間が流れている限り”今”というのは過渡期、大きな変化の中の一時の状態でしかないんだろうね。

    考えさせられる本です。

  • 今回は特に作者の思想や社会情勢に対する考え方が色濃く出てるなと感じた。

    『愚か者は死んでもいい国』
    の中で国の独裁者についてキノとエルメスの間で話題に上るが、その際にエルメスが「自国の独裁者について愚痴が言えるような国は独裁国家では無い」という旨の発言をしている。
    まだまだ自国の政治家について悪口が言えるだけいいじゃん!という矮小化とも取れる発言をしていたのが残念だった。

  • 【図書館の電子書籍はこちらから→】  https://web.d-library.jp/titlib_e/g0102/libcontentsinfo/?conid=395745

  • いつものキノの旅、皮肉めいてて面白い。何気にあの人が主役の話は初めてでは?このシリーズも長くなったなー

  • 久々にキノの旅を読んだ。一番好みだったのは『狙撃犯のいる国』と『赤い霧の湖で』かな。

  • 注:残酷・暴力的な描写が(少ないが)あるので、学校図書として置くかどうかは慎重に(例:人間の頭部に銃弾が当たり、顎から上だけが吹っ飛ぶ、脳が飛び散る等)

    内容:
    「「ひとつの国に滞在するのは3日間」というルールで様々な国を訪れる旅人キノと、その相棒で言葉を話す二輪車のエルメス。キノたちが訪れる国は個性豊な人たちが暮らし、キノと様々な形で出会い、そして別れていく。」
    ベストセレクション、コミック・アニメもあり。

    目次

    ●口絵「狙撃兵の話」(師匠のお話)
    ●プロローグ「砂漠の真ん中で・b」
    ●第一話「人を喰った話」
    ●第二話「過保護」
    ●第三話「魔法使いの国」
    ●第四話「自由報道の国」
    ●第五話「絵の話」
    ●第六話「帰郷」
    ●第七話「本の国」
    ●第八話「優しい国」
    ●エピローグ「砂漠の真ん中で・a」
    ●特別編「続・絵の話」(目次未記載・シズのお話)

    ・あとがき

  • 学園キノみたいなノリのやつがいましたね

  • ラーメンであろうとしたんですね。あっさり醤油でしょうか、メンマ多めですね。それにしても、皆、まだ旅が終わらないのは、ただ旅をやめないからなんですね。ね。

全33件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2000年『キノの旅 the Beautiful World』でデビュー。アニメ『ソードアート・オンラインII』の銃器監修も担当。

「2023年 『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインXIII ―フィフス・スクワッド・ジャム〈下〉―』 で使われていた紹介文から引用しています。」

時雨沢恵一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×