Fate/strange Fake(9) (電撃文庫)

  • KADOKAWA (2024年3月8日発売)
3.73
  • (4)
  • (5)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 168
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (360ページ) / ISBN・EAN: 9784049154481

作品紹介・あらすじ

女神イシュタルを討ち、聖杯戦争は佳境へ。宿敵アルケイデスに立ち向かうヒッポリュテ。ティアを食い止めるエルメロイ教室の生徒たち。バズディロットと警官隊の死闘。その時、アヤカは自らの記憶を思い出し――。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 途中で邪魔が入ったりしてなかなかどの英霊も脱落せず、どうなるのかと思っていたら、次が最終巻。一気に決着がついていくのかな。

  • 次が最終巻だそうだから,一応最後まで読んでみるか・・・.

  • 次回最終巻までの大詰め回、赤ずきんとAさんと沙条綾香のピタゴラスイッチみたいな悲劇にお前さぁってなったよ。でも氷室の天地的に沙条綾香はこういうポカやらかすタイプだよね。 イシュタル関連とか椿ちゃんの冥界降りとかオリュンポス関連とかFGO必読に近いし、ロードエルメロイの事件簿も大まかに序盤くらいは知ってた方が良いし、氷室の天地も必読だしで参考図書が多い。 人間として純化したアルターエゴの方がよっぽど相容れない感が強いギルガメッシュさん最近浄化されてきてたけど、やっぱ初代ラスボスだよ。
    シグマくんの最終結論好き。「心地好い眠りと、温かな食事……」「それが、俺の信仰だ」

  • 元ネタありFGOネタありの作者らしい展開。
    そして作者の真骨頂ともいえる群像劇。
    読解力ないのでいま読んでいるのが誰視点でどこの話か、わからなくなるのが難点。
    まあ、バッカーノにしてもデュラララにしてもそうだったのでそういうものと。
    にしても、元ネタのキャラの活躍を見てみたい、と思うのはどんだけ元ネタ好きかな、と。
    それほどではないつもりだったけど。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ埼玉出身の小説家。『デュラララ!!』『バッカーノ!』『Fate/strange Fake』(すべて電撃文庫)などを執筆。小説以外にも『デッドマウント・デスプレイ』(スクウェア・エニックス)などの漫画原作のほか、ゲームシナリオやドラマ原作など多種多様な作品を手掛ける。

「2023年 『シャークロアシリーズ 炬島のパンドラシャーク〈下〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

成田良悟の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×