ぴよちゃんおやすみなさい (おやこであそぶしかけえほん)

  • 学習研究社 (2004年11月9日発売)
3.57
  • (8)
  • (13)
  • (22)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 170
感想 : 11
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (36ページ) / ISBN・EAN: 9784052022562

作品紹介・あらすじ

満月の夜、おさんぽにでかけたぴよちゃん。ところが、誘おうとした友達は寝ているし、黒雲に月が隠され、あたりは真っ暗になるしで…。ぴよちゃんと一緒に「おやすみなさい」を言いたくなるしかけがいっぱいの楽しい絵本。寝る前の読み聞かせにぴったり。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まぁまぁ読んでた

  • 1歳2ヶ月

    ぴよちゃんシリーズは仕掛けがたくさん!
    1ページ1ページにめくり方が違うのが面白い。

    ただストーリー性があるお話なので、もう少し月齢が高くなってから読んだ方がいいかもしれない。

  • 話がちょっと長かったのか、暗いのが怖いのか、ページをめくりたがる傾向にあった。
    ページをめくるのが楽しかったみたい。

    怖がるヒヨコをネコが慰めるけど、ネコもフクロウもヒヨコにとっては怖いと思うのだけど…

  • しかけ絵本。
    娘→一歳ごろは結構食いつきが良かったんだけど、三歳な今はもう物足りないみたい。
    しかけのページだけは、我先にとページをめくってくれました(笑)

  • 絵柄も楽しくストーリーも引き込まれる。しかけ絵本としてもよくできている。対象は5歳くらいか

  • 読んでいて気持ち良い言葉にリズムがあります☆

    6ヵ月の時に入眠用の本として購入。

    まだ話は解らないと思うけど、じっと見ながら聞いています。
    ふくろうのページが好きみたいデス。

  • 寝る前に読むのにGOOD!2歳後半くらいから理解できると思います。

  • 仕掛けパーツが大きいので、あまり破れる事なく無事に生き残っている我が家では珍しい仕掛け絵本。最初の頃はまっくらな森に「ホーホー」と啼くフクロウがとても怖くてとばして読んでいた程。最近はあまり怖がらないので、わざとこわ〜く読んで、反応を楽しんだりして・・・。
    ねんねにはぴったりの絵本です。(8ヶ月)

  • かわいい仕掛け絵本です。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。主な絵本作品に、『ぴよちゃんとひまわり』『ふわふわだあれ?』などの「ぴよちゃん」シリーズ(学研)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』(講談社)ほか。

「2021年 『ぴよちゃんのひらがなおけいこカード』 で使われていた紹介文から引用しています。」

いりやまさとしの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×