大きな運転席図鑑ぷらす 運転手はきみだ! (大きなたいけん図鑑シリーズ)
- 学研教育出版 (2012年3月12日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (46ページ) / ISBN・EAN: 9784052034374
作品紹介・あらすじ
タクシーやパトカーなどの身近な乗り物から、フォーミュラカー、月面車まで10種類の乗り物の運転席を、見開きの大きな写真で紹介する新しい乗り物図鑑。本を立てて見ると、気分はまさに運転手!運転のしかたや、運転士の持ち物までわかります。
感想・レビュー・書評
-
2019.11.1
運転席からの眺めを、大パノラマ(子供の視点)で読めて
親も子もきっと楽しい素敵な本!
最後のF1ページもさながら、サーキットのコース
サーキットへ行こう!と推しに推されていて笑ってしまったではないか
もし男の子がいたならば、この本はマストだ詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
前回に続いて第二弾も選んで借りた。
連続はやめようよといっても聞かず、渋々借りるはめに。
で、結局あまり読まなかった。
やはり第一弾の方が好きな乗り物が多かったみたい。 -
超興奮❗❗❗❗❗❗
-
「運転席図鑑 (大きなたいけん図鑑) 」
http://booklog.jp/users/akiuwa/archives/1/4052032780
の続編です。今回載っているのは、11車種(タクシー、救急車、ブルドーザ、白バイ、パトカー、蒸気機関車、電気機関車、レスキューヘリ、クルーズ客船、月面車、フォーミュラカー)で、前作同様、いずれも大きな見開き一杯に運転席の写真と説明が広がっています。
やはり機が良かったのか(?)今回は前作と違って大分楽しんでくれました。前回は子供過ぎて、写真でも2Dの世界はわからない&楽しめなかったのかなぁ?何はともあれ、この分なら前作もまた借りてこようかな?
・Amazonの中身!検索
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%B8%AD%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%99-%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%8B%E3%81%AF%E3%81%8D%E3%81%BF%E3%81%A0%EF%BC%81-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%91%E3%82%93%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%85%83%E6%B5%A6-%E5%B9%B4%E5%BA%B7/dp/4052034376#reader_4052034376
元浦年康の作品





