おやすみ前のお話366話 (名作よんでよんで)

  • 学研教育出版 (2012年11月13日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (448ページ) / ISBN・EAN: 9784052035623

作品紹介・あらすじ

1日1話、366日分の日本と世界の昔話など、子どもたちが出会いたい名作をラインナップ。読むときに重くないように、3カ月分ずつ4冊に分冊。人気画家のかわいい挿絵はオールカラー。全366話の解説つき。豪華箱入りで、贈り物に最適。尾木直樹氏監修。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2014年1月13~23日に東京の新婚旅行に購入した!

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

教育評論家、法政大学教職課程センター長・教授、臨床教育研究所「虹」所長。
1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、海城高校や公立中学校などで教師として22年間、ユニークな教育実践を展開。現在、「尾木ママ」の愛称で親しまれる。
著書『いじめ問題とどう向き合うか』『子どもの危機をどう見るか』(以上、岩波書店)『新・学歴社会がはじまる』『日本人はどこまでバカになるのか』『子どもが自立する学校』(編著、以上、青灯社)『尾木ママの「叱らない」子育て論』(主婦と生活社)『尾木ママの子どもの気持ちが「わかる」すごいコツ』(日本図書センター)ほか多数。

「2013年 『おぎ・もぎ対談 「個」育て論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

尾木直樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×