ぼうけんのめいさくたからばこ わくわくドキドキのお話がいっぱい!全15話

  • 学研教育出版 (2013年11月5日発売)
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (144ページ) / ISBN・EAN: 9784052036170

作品紹介・あらすじ

世界・日本の名作の中から、ももたろう・うさぎとかめ・ガリバーのぼうけんなど、はらはらドキドキする冒険のお話を集め、たっぷり15話収録した読み聞かせ絵本。いつまでも手元に置いておきたい、たからばこのような一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この一冊に、きんたろうや桃太郎などの日本の昔話からピノキオ・ピーターパン・アラジンと魔法のランプなどディズニーでお馴染みのお話まで幅広く15話も読めます。図書館で15冊借りたかのようなお得感!
    息子4歳も自分で毎晩好きな話を読み返していました。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

可愛いの元祖
神戸で生まれ中学生の時に父の仕事の都合で家族で東京に移住したかつぢは、17歳の頃より新聞や雑誌のカットの仕事を始め昭和のはじめ頃より、思春期の少女を対象に可愛く初々しい抒情画を描き一世を風靡。

1938年から始まり、35年間連載が続いた代表作「くるくるクルミちゃん」 は日本のキャラクターの先駆けとして愛され、「可愛い」文化の元祖となりました。

かつぢの代表的作品や原画の数々は、東京・世田谷区かつぢのアトリエ跡地にある松本かつぢ資料館や弥生美術館の他、各地の美術館等で行なわれる展示会で見ることができます。

「2017年 『ふしぎの国のアリス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松本かつぢの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×