豊臣秀吉 天下統一を完成させた武将 (学研まんがNEW日本の伝記SERIES)

  • 学研マーケティング (2014年7月29日発売)
4.31
  • (7)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (144ページ) / ISBN・EAN: 9784052038747

作品紹介・あらすじ

身分の低い足軽から身をおこし、ついには天下統一をはたした豊臣秀吉の一生を描いたオールカラーの学習まんが。巻末には、その人物が生きた時代の背景や、その人物に関する詳しい資料を掲載して、まんがの内容がより深く理解できるようになっている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 秀吉のやったことが凄すぎてページに収まらんのだろう。


  • 実力第一主義の織田信長に仕え、
    農民から天下人まで駆け上がった。
    サルと呼ばれていた。(サルのような顔、さる年生まれやからなどと諸説)

    秀吉は、人の心を掴む天才とされており、人たらしと呼ばれる。また度量の大きさでも知られ、降伏した武将とたった二人きりになった時、その武将に秀吉は自分の刀を渡して丸腰になっても平然としているので、秀吉の度量に気をのまれた武将は切りつけることができなかったという。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

埼玉大学名誉教授

「2018年 『学研ファースト歴史百科シリーズ 既4巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田代脩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×