宇宙 (学研の図鑑LIVE(ライブ) 4)

  • 学研マーケティング (2014年9月16日発売)
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 89
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (196ページ) / ISBN・EAN: 9784052039249

作品紹介・あらすじ

太陽、月、星など身近な天体の話から、星や星雲、宇宙の成り立ちや宇宙開発までを、多彩なイラストや写真・図で解説。最新の宇宙望遠鏡や惑星探査機などがとらえた宇宙の鮮明な写真も満載。小学生にもわかりやすく宇宙の最新研究をやさしく解説した入門書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • り。1083
    5y8m

    じ。451
    3y
    読んだというか、読まずに返したというか
    レベルが高すぎたというか
    年齢が上すぎたというか
    他の奴は全部読むのに、題材がダメだったかな・・
    とっつきにくかった

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1962年栃木県栃木市生まれ。東京大学大学院理学系研究 科博士課程修了。理学博士。JAXA宇宙科学研究所准教授。主な著書・監修書・訳書に『天体の位置と運動:シリーズ 現代の天文学第13巻』(分担執筆 日本評論社)、『図解雑学 よくわかる宇宙のしくみ』(監修 ナツメ社)、『天文学への招待』(共著 朝倉書店)、『図鑑宇宙』(監修 学研)、『大隕石衝突の現実』(共著 ニュートンプレス)、『太陽と太陽系の科学』(分担執筆 放送大学教育振興会)、『COSMOS インフォグラフィックスでみる宇宙』(翻訳 丸善出版)など。

「2020年 『わくわく小惑星ずかん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉川真の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×