みらいへの教科書 きみと・友だちと・よのなかと

  • 学研マーケティング (2015年3月3日発売)
3.67
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (192ページ) / ISBN・EAN: 9784052041785

作品紹介・あらすじ

小学校で「いのちの授業」を実践している筆者が、生き方、けんかのしかた、本能とのつきあい方、平和を育む智恵などをわかりやすく語る。生き方名人・日野原重明氏らとともに取り組んできた「いのちの授業」のエッセンスをまとめた「みらいの教科書」である。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 生きるために大切なことを、簡潔にわかりやすく書いてある。
    小学校での「いのちの授業」をベースとした本なので、小学生でも読めるようになっている。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

聖路加国際大学准教授。博士(学術)。専門は、健康教育・いのちの教育・体験学習。日野原重明聖路加国際大学名誉理事長・名誉学長とともに、小学校での「いのちの授業」に取り組む。

「2015年 『みらいへの教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

菊田文夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×