おばけだじょ

  • 学研マーケティング (2015年7月16日発売)
3.87
  • (47)
  • (49)
  • (47)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 1084
感想 : 68
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (24ページ) / ISBN・EAN: 9784052042607

作品紹介・あらすじ

ハラハラ、ドキドキ! ちょっとこわいおばけの正体はまさかの!? 予想外の展開にびっくり、どっきり間違いなし。斬新な絵本を発表し続けて話題の大人気ユニットtupera tupera待望の最新絵本! 影絵のような光を感じる新しい画風にも注目。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • tepura tepuraさんの本にはいつも意表を突かれる

    〈 ハラハラ、ドキドキ! ちょっとこわいおばけの正体はまさかの!?〉

    おもしろーい!
    影絵で撮っておられるとか
    背景の光の加減が絶妙

    見開きと後ろのページ
    おもしろーい!

    ≪ おばけだじょ こわいぞこわい ほらにげろ ≫

  • 「おばけだじょ!」 まっ黒なからだ、ぎょろ目、ギザギザの歯。「たべちゃうじょ!」と襲ってくる怖いお化け。このお化けには、秘密が隠されていた⁉・・・ 予想外の展開に、びっくり、ドッキリ! <tupera tupera(ツペラツペラ)>が描く、影絵のような不思議な絵の世界は、大人も楽しめるワンダ-ランド!

  • 結構怖い!
    カワイイフリして結構怖い!
    4歳の息子は笑ってたけど。大人だから逆に怖いやつ?

  • ちゃんと怖いけど、落ちもついている。緩急、強弱をつけて読み聞かせると効果的かもしれない。

  • かわいい。
    おばけだじょ、癖になります。
    みんなおばけじゃない…。

  • 【おうち絵本】
    2〜3年前から持ってる
    好きな作家さんの絵本。

    小さい時は本当におばけかと思って
    怖がって読みたがらなかったけど
    おたまじゃくしとわかった今は
    良いツッコミしてくれる。

    今日久々に読んだら
    ぐわぁぁぁあ!っとドアップになるところで
    2人とも布団に隠れて可愛かった♡

  • 0歳時、絵本読み聞かせ会で、意味はわからず絵をじっと見ていた。
    1歳8ヶ月、図書館で見つけると、最初のオバケはわかっていないがカエルとヘビが出てくると、「ケロケロ、ニョロニョロ」と教えてくれた。
    オタマジャクシがわかるようになってからまた読むと良いかも。

  • おばけは、ほんとうに、こんちゅうにばけるんだなぁと、思いました。

  • 真っ黒なおばけ! 歯をむき出して、「たべちゃうじょ」なんて言われたら怖い怖い…でも、あれ?
    どんどん姿が変化して…なあんだ。おばけはオタマジャクシだったのですね(゜゜)~
    すると、気味の悪いたくさんの目玉は、かえるのたまごね!
    こどもたちはどこで気づくかしら。
    あそばないで一気に読むのがいいかも。

  • 図書館にて。「おばけだぞ」ではなく「おばけだじょ」という音の響きが気に入ったらしく、2歳の息子は返却した後でも「おばけだじょ~」と言っています。見開きのイラストも、本文を読んだ後に見直すと、うん、納得です。

全68件中 1 - 10件を表示

tuperatuperaの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×