なぜ?の図鑑 植物

  • 学研プラス (2016年3月8日発売)
4.50
  • (4)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 46
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (128ページ) / ISBN・EAN: 9784052043246

作品紹介・あらすじ

幼児~小学生の植物に関する疑問にやさしく答える本。子どもたちの素朴な疑問を通して、植物のおもしろい姿やおどろきの生態が、写真やイラストでやさしく理解できる。野菜やくだものなど身近な植物から、有毒植物まで幅広く紹介する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 思ったよりたくさん載っていて、クイズもあって、面白かった。また違う種類も読みたいです。

  • 購入本。この本もめちゃくちゃ読んだ。2歳ぐらいでトマトのページを開いて一緒だね、って図鑑を見て話して、3歳で花の観察をするのに見て、5歳で花の分解をするときにも使って。すごく思い入れがあって、多分、捨てられない。

  • さぼてんの大きさについてかいてありました。はりがついているわけもかいてありました。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

国立科学博物館 植物研究部 研究主幹

「2022年 『ウォーキングで 出合う!! 日本の固有植物図鑑』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海老原淳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×