本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (268ページ) / ISBN・EAN: 9784052047589
作品紹介・あらすじ
君は知っているか、「そば打ち甲子園」を!
実在の大会をモデルにした【超マイナー系部活小説】
●ストーリー●
物語の舞台は、とある女子校。
県立高山女子高校は、
県の政策で「部活動推進校」に指定され、
生徒はみんな部活に入ることが義務になりました。
今さらどこの部にも加わりたくない
帰宅部の亜美(あみ)は、
そば打ち部を新設しますが…。
え、そば打ちの団体戦?
トラウマをかかえまくったメンバーが、
まさかの高校日本一に挑戦します。
なぜだか、
超マイナー部活に青春を賭けてしまった
5人の女子高生の
爆笑と感動の物語!
まんぷく青春グラフィティ!
感想・レビュー・書評
-
(中2女子)表紙のかわいらしさと書籍名に惹かれ、この本を手に取りました。手に取った当時はそば打ちに興味があり、そば打ち?甲子園??と困惑しつつもわくわくしていました。いざ読んでみると、登場人物一人一人の心情の移り変わり、専門的な知識、青春の爽やかさなど感情移入がしやすく、あっという間にこの本が大好きになりました。
和食が大好きな人やそば打ちをやってみたい人に読んでみてほしいです。詳細をみるコメント1件をすべて表示-
読書作文教室ことばの窓の生徒さん小学生の頃から本が大好きな女の子で様々な本を紹介してくれています。この本もそば打ちと甲子園、一見つながらないような2つがつながっていく過程が...小学生の頃から本が大好きな女の子で様々な本を紹介してくれています。この本もそば打ちと甲子園、一見つながらないような2つがつながっていく過程がとてもおもしろそうです。「共感のしやすさ」について、「心情の移り変わり」「専門的な知識」「青春の爽やかさな」といった3方向から分析できているレビューもさすが、深みがあります。またぜひ送ってくださいね!(講師より)2024/12/03
-
-
青春だね~。
"そば打ち部"、北海道にもあるようですが、この本のモデルは…どこなんだろ?
-
高校二年生。
帰宅部だったけど、生徒全員部活動しなくてはならなくなってしまった。
中途入部がいやな亜美たちは部を立ち上げる。
そば打ち、がんばるぜ
〇登場人物の一人一人、エピソードの一つ一つのを掘り下げるともっと面白くなったのではないか。 -
最後まで一生懸命にそばを打つのがすごい!