サイトに貼り付ける
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (36ページ) / ISBN・EAN: 9784052052569
作品紹介・あらすじ
★しかけをめくって、からだの中を見てみましょう! 「なぜ風邪をひくの? 」「うんちやおしっこはどうして出るの? 」「虫歯になるのはなぜ? 」など、からだのことがわかる、しかけ絵本図鑑です。骨と筋肉、血管と心臓、脳、目耳鼻口、ウイルスについても、しかけイラストや3Dイラスト、写真でわかりやすく解説。人体のしくみを学び、理系脳が育ちます。
感想・レビュー・書評
-
「きかいのしくみ図鑑」が面白そうと思って調べたら他にもシリーズがあり、からだver.もあるのかと。これも面白そう。きかい、ものと来たらつぎはからだか。こういうの、もっとこどもの時に読んでたら違ったのかな〜。本は割と多い家で育ったと思うけど、図鑑系は全然なかったな。
モノにしてもカラダにしても、内側を知ることで自分も周囲もより愛せそう。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
請求記号 491.3/Ma 29
-
小学校低学年からこの内容は、結構難しいかも。絵はわかりやすいですけど。そして図はちょっとグロテスクかもしれない。
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
阿部和厚の作品





