お金のクイズ図鑑 (学研の図鑑LIVE)

  • 学研プラス (2021年6月17日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (200ページ) / ISBN・EAN: 9784052053061

作品紹介・あらすじ

街中でよく見かけるものや学校にあるものの値段は? また、お金の歴史や種類、世界の珍しいお金、お金にかくされた秘密を楽しく学び、生活の中で感じるお金の疑問に答える。全100問、3択クイズで遊び感覚で取り組める。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ◆お金に関するいろんな「へぇ~」◆
    今年紙幣のデザインが変わるが、紙幣の肖像は誰が描くのか、など「お金」に関するちょっとした知識がクイズ形式で楽しめる。日本の偽造防止技術は高いと耳にするが、そのための様々な工夫をみると、じっくりとお札を観察してみようと思う。電子マネーなど「お金」の在り方や使い方も変わってきているが、昔からそして世界各国で「お金」を造る際の想いを想像すると、お金の
    大切さを改めて感じる。きっと「へぇ~」とつぶやく1冊。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

昭和女子大学附属昭和小学校英語科専任講師。日本児童英語教育学会(JASTEC)関東甲信越支部運営委員。小学校教員向けの講座などで講師を務め、指導者の育成にも携わる。

「2020年 『小6英語をひとつひとつわかりやすく。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

学研プラスの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×