1ねん1くみの女王さま おたのしみ会で大さわぎ (キッズ文学館)
- 学研プラス (2022年2月24日発売)


- 本 ・本 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784052054860
作品紹介・あらすじ
1ねん1くみは今日もにぎやか!だって、クラスには、わがままでかってな「女王さま」のひめかちゃんがいるから。おたのしみ会を前に、またもやひめかちゃんがおさわがせ!?プッと笑えて優しくなれる、友だちの物語、第2弾。
感想・レビュー・書評
-
わがままだけどやさしいこ1ページずつめくるときどうなるのかそうぞうしながらよみました。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
図書館本。夏休み目前、あればあっただけ本を読む長女にどれだけ付き合えるか選手権、の夏。
-
ま ①20231128、②20231129、③20231203
-
おたのしみ会の あそびを きめることに なった。
「さいごに 大なわとびの人」
先生 がいうと、
「はい!!!」
きょうしつじゅうに 大きな こえが 一つひびいて、
二つ 手が あがった。
ひめかちゃんと
ひめかちゃんに つかまれた あたしの 手。
たすうけつで ほかの ものに きまったけれど、
「ぜったい ぜったい、ぜーったい 大なわとび!」
ひめかちゃんの わがままが 出た。
・
・
・
よくある1年生の悩みを“わたし”に寄り添った視点でユーモラスに描く
“プッとわらえて、やさしくなれる、友だちの物語”
『1ねん1くみの女王さま』(2021年3月刊)の第2弾、2022年3月刊
分かち書き、使用漢字は2年生レベルで総ルビ
全ページにイラストがあって1年生がひとりですらすら読める創作絵童話
〈やりたいことはやりたい! とわがままいっぱいのひめかちゃん。
書きながら、うわっ、そんなこと言って……と、苦笑いでした。〉
──作者からのメッセージ(出版社サイトより)
[いとうみく情報]
デビュー作『糸子の体重計』(第46回日本児童文学者協会新人賞)から10年
6年生になった糸子たちを描く続編『ちいさな宇宙の扉のまえで』2022年5月刊 -
つむぎちゃんがかわいい(小1)
-
ひめかちゃんの女王さまっぷり!が炸裂。
-
お楽しみ会演目の挙手決め。
ドキドキするよねぇ。
なるべくなら自分の苦手な事はやりたくない。
ひめかちゃんの気持ちも手に取るようにわかる。 -
お楽しみ会のゲームを決めるお話は実際に教室でも同じ思いをしたようで、自分の経験と重ね合わせながら読み進めることができました。
ひめかちゃんの強いキャラクター、わがままだけど魅力的。
著者プロフィール
いとうみくの作品





