別巻 文化遺産学習事典 (DVD付 学研まんが NEW日本の歴史)

  • 学研プラス (2022年6月23日発売)
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (272ページ) / ISBN・EAN: 9784052055003

作品紹介・あらすじ

日本史に登場する有名な遺跡や文化遺産を紹介する『DVD付学研まんがNEW日本の歴史』の別巻。各時代の代表的なものや世界遺産などを豊富な写真とまんがで紹介している。楽しく学べるDVD付。学習指導要領にある日本の伝統や文化の理解にも役立つ一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 学習漫画シリーズだがマンガページは少なく、解説文の充実した資料集といったところ。世界文化遺産、国宝などの文化遺産の解説が時代順に並んでいる。歴史を学ぶときに文化史の補足資料として読むと良さそう。小学校高学年から中学生向け。
    DVDは解説動画ではなくオリジナルキャラが親しみやすく紹介する体のアニメ。本文と対象年齢が合わない。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

大石 学(オオイシ マナブ)
1965年生。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。杏林大学ほか非常勤講師。哲学・倫理学。

「2024年 『ディルタイ研究・資料』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大石学の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×