本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784053019059
作品紹介・あらすじ
評「マンガゼミナール」シリーズの新刊。大学受験「倫理」の内容をマンガで解説するから、ビジュアルでわかりやすい。評「マンガゼミナール」シリーズの新刊。大学受験「倫理」の内容をマンガで解説するから、ビジュアルでわかりやすい。
感想・レビュー・書評
-
2章以降、それぞれの思想と重要人物を学べる。挿絵でのイメージ化が理解の助けに。ストーリーも上手に纏めていて好感が持てる。201410
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
生徒が持っていたので、試しに読んでみたが、悪くない。
高校倫理の大まかな内容がマンガで且つ短時間で読み切ることができる。細かい部分については用語集などで調べないといけないが、教科書内容の大まかな部分を効果的に網羅しているので、大きな流れを概観するための本として読み進めるといいだろう。これだけをしっかりやっとけばセンター倫理の平均点ぐらいは行けるだろう。でも細かい部分や用語の解説は資料集や用語集で調べた方がいい。 -
内容が薄すぎるのと、各登場人物の一人当たりの出番が少なすぎるせいで、全然頭に残らなかった。
-
倫理を得意科目にしてくれたマンガです。
著者プロフィール
清水雅博の作品





