小学生のまんが カタカナ語辞典 (小学生向辞典・事典)

  • 学研マーケティング (2010年7月20日発売)
4.00
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784053031020

作品紹介・あらすじ

中学入試にも出題されるカタカナ語(外来語)。小学生でも覚えておきたいカタカナ語を4コママンガを中心に、類語や反対語などまで解説。収録語には国語項目以外に、重要時事用語も収録。楽しみながら、広い知識が身につけられる一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [江東区図書館]

    やはり?というかひいき目なだけなのか?江東区の図書館は勉強面で優れてる気がする〜!

    カウンター近くの返却棚にあって、「まんが」だったのでダメもとで「ことわざ」、「四字熟語」、「カタカナ語」の三冊をひっつかんで借りてきたら、案の定全く読まれず図書館本のすみっこに置かれてる、、、と思ったのに?ふと気づいたら「まんが」の文字に気付いたのかどうか?読み始めていて、三冊とも読み切ったみたい。
    三冊の中では四字熟語が一番面白かったみたいなのは、きっといくつか知ってるとか内容に対する興味以上に"(四)コマまんが"方式で面白かったからだろうな。

    ただ、途中気づいた時には肝心の「四字熟語」の部分を読みスルーしていたようだったので、「全部とは言わないし、一つでもいいから覚えなさいよ!ってかまずは四字熟語読むだけでも目、通しておきなさいよ!」とだけ忠告。そうそう、覚えたらめっけもんくらいに思っておかなきゃね、、、でも忠告したおかげかどうか?その後いくつかは「覚えたよ」と得意げに片言だけ出してくるものもあって、定着するかはともかく、まぁ楽しめたし、少しは「見」おぼえたかもしれないし良かったかな、と。このシリーズもきっと今回の二冊以外にもあるはず、読ませてみよう!

全1件中 1 - 1件を表示

学研辞典編集室の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×