- 本 ・本 (690ページ)
- / ISBN・EAN: 9784053046475
作品紹介・あらすじ
「ヒストリーの語源は、ストーリーと同じである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。激動の人生を生きた世界史上の人々の別の顔が垣間見え、面白くてスラスラ読める、新しい参考書。全ページフルカラーイラストつき。
感想・レビュー・書評
-
とてもわかりやすいので、オーディブルで聞いたのだが、中に入っていける。ただ、相手をしている生徒が少しウザい。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
歴史の本って勉強っぽくて重しみがなかったけれど、これは面白い話も載っているから、どんどん読める。最高でした。
-
オーディブルで24時間超え。
ながーいけど、おもしろい!
詳しい上に、わかりやすい!
字で読む本よりオーディブルの方がおもしろいのでは?
紙の本も読みたくなりました。 -
オーディブルにて。
最近歴史に興味が出てきて読んでみた。とは言えあまり知識がないので、こういった本は内容が上滑りしてしまうことが多いのだけれど、この本は教師が学生に向けて作ったというだけあってとても理解しやすかった。
ユーモアのある語り口で現代語を多く使い、セリフも多用して説明してくれるため、現代にいたらこういう感じの人なんだ〜とキャラクターを理解しやすかった。
その時代を描いた歴史マンガや映画のおすすめを挟んでくれるのもありがたい。興味のある時代は(特に中国の三国志など)入りやすいマンガなどを通じて理解を深めていきたい。
河原孝哲の作品





