- 本 ・本 (192ページ)
- / ISBN・EAN: 9784053046758
作品紹介・あらすじ
成績が上がる授業の受けかた,正しい参考書・問題集の使いかた,やる気を出す方法など,一生使える勉強のやり方が学べる。定期テストの対策や高校入試についての情報,内申点の重要性など,中学の勉強のすべてがわかる。マンガとイラスト図解で読みやすい。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
とてもいい本です。ドラゴン桜と一緒に読んだら最強かもしれません。
-
小学六年生や中学生が読むには良い勉強のやり方。漫画もあるから読みやすい。ちゃんと、この本の内容、実行したら、みんなエラくなるのにねー!
-
これまで読んだ中学生向け勉強方法本の中で、一番中学生向けかも。
-
中学生の勉強の心構えから書いてある。具体的なテクニックは少ないので、他の書籍も参考にすべきだろう。高校受験の仕組み、準備なども載っているので、保護者も読んで自分の受験とは変わっていることを認識したほうがよいだろう。
-
中学に入ってからの勉強内容と対策。小6の長男は背筋が伸びたようだ
-
中学校になって、勉強の仕方がわからない!と悩んでいる生徒に。
目標・計画の立て方、ノートの取り方、予習・復習、各教科の勉強のコツ。
勉強が捗るとよいね! -
キャッチ―な絵とテンポの良さ。夏休みに入る前の中学1年生が読むのにぴったりな本です。とは言え、すぐに実践できる訳ではないのですが、失敗も経験の内。ぜひ、親も読んでみるべき本だと思います。
授業やテストの復習の大切さや、受験に関する内容、科目別の攻略法など、すぐに実践に生かすことのできる内容ばかりです。 -
まんがあり
初心者用