本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
- / ISBN・EAN: 9784053049827
作品紹介・あらすじ
学習内容ではなく勉強の仕方を教える塾が、受験勉強を始める前に知っておきたい「心構え」を伝授する。合格するための「心」「技」「体」「人間関係」を磨き、受験の荒波を乗り越える強い自分をつくる一冊。合格するワークシートつき。
感想・レビュー・書評
-
記載されている習慣は、特に真新しいものはなかった。しかし、自分が高校生の時に、この習慣を知っていたか・実行できたかという視点で読んでみると、ほとんどできていなかったことを実感した。
PDCAサイクルを回す、続けることで習慣化する、という基本的な行動・思考が生きるうえで重要だということを再確認できた本。
勉強だけでなく、自分の行動を見つめなおすためにも読んでみるといいと思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
もう一人の自分(潜在意識)をうまく扱う
→習慣を変える。当たり前を変える
・合格して当然
・自分はお金持だ
・本番主義
いつも本番で生きる。
毎日が特別で毎日が本番。
・体を温めると前向きに
・足を動かして頭脳を活性化
ひざ裏ストレッチ
全4件中 1 - 4件を表示