2分で読解力ドリル

  • 学研プラス
4.00
  • (2)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 194
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (140ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784053052728

作品紹介・あらすじ

大人気『5分で論理的思考力ドリル』の姉妹本が登場!今注目されている「読解力」を鍛えられる問題集。独自のメソッドで読解力を5つのタイプに分類。子どもにも、大人にも歯ごたえバツグンの文章で、読み解く力を身につけろ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「読解力」に注目をしてこどもたちのためのスクールを運営しているので、気になって購入。

    さらっと読んでみましたが、
    良質な問題がズラリ

    結構、大人も文章を読めてない???

    オススメです

    読むのに頭を結構使うのでいい意味で疲れます(笑)

  • 最初の方は「結構余裕かも!」なんて思っていたけど、数問は読み違えていたり「あ、それも正解になるんだ」(正しいものをすべて選べという問いなので、正解が1つとは限らない) というものがあったりしました。
    解説を読んでも「そうとも言えるんだけど、でも完全にそうとは読みきれないような…」とモヤモヤが残る設問もあったり…しっかりした読解力をつけるって難しいですね。

    SNSの投稿等を読んで「なんでこの文脈からそういう解釈になるの!?」と驚くことがなんとなく日常化しています。
    完全正解もしていない自分のことを棚にあげて言うならば、そういう人達はこのドリルを一回やってみて自分の読解力の現在地を確認してみては?と思ってしまいました。

  • 00825

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

コミュニケーションとしての日本語に関する研修・コンサルタントを行う一般社団法人「日本語フロンティア」代表理事。南山大学大学院修士課程修了。外国人に日本語を教える日本教師の仕事や日本語教師養成に携わる。

「2020年 『2分で読解力ドリル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西隈俊哉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×