- 本 ・本 (328ページ)
- / ISBN・EAN: 9784053054821
作品紹介・あらすじ
【中学3年分の全文法を1冊で総復習できる】
中学生向け参考書3冊の内容を,コンパクトサイズの1冊にまとめました。この1冊で,中学で学習するすべての文法項目を網羅しています。難しい用語を避けた解説とフルカラーのイラストで,超基礎からやさしく学べます。やさしい練習問題をたくさん解くことで,英語で文を組み立てる力が自然に身につきます。
★読者からよろこびの声,続々★
・中学生の頃,間違って覚えていた文法を一からやり直せてすごくいいです。(高校生)
・時間があるときにむりせず少しずつ勉強できてとても満足しています。(会社員)
・娘の質問に答えることができるように,と改めて勉強しています。中学時代の自分にこの本を見せてあげたい!(40代)
感想・レビュー・書評
-
英語が苦手な自分にとってはちょうど良いレベルで非常に分かりやすかった。
例題もあるのでインプットとアウトプットがしっかり出来る本だと思います。
軽く読み流す程度なら短時間で読める本。
読み流しを繰り返して最後に問題を解く。といった感じで学習しようと思ってます。
ただ、値段が少々高く感じた。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
とてもわかりやすかった。
順番に解説を読んで、ドリルを解きQRコードで発音を聞きながら答え合わせをするパターンで116章を終了。今まで、勘違いや間違って覚えていた部分の再認識もできた。 -
中学生になった子に英語を聞かれて全然わからず、自分の学び直しと子の勉強用に購入しました。
大人の私は1ヶ月くらいで最初から最後までやり遂げることができました。
ものすごくわかりやすく、問題も単語が載っていて並べ変えや変化させるだけから始まるので、すぐに解けてやる気がでました。
単語力が乏しいので、この本だけだと英文作成能力はまだまだという感じですが、理解はできたのでものすごく大きい進歩です。
自分が学生の時にこういう本が欲しかった。 -
右のページを読んで、左の問題を解く。答え合わせをしたら、スマホのアプリで発音を聞いて復唱。毎日2時間で6〜10ページくらいやって1カ月でした。
2ページ毎なので進めやすかった。中学生向けの参考書を一冊にまとめただけなので簡単です。中学英語をうっすらとしか覚えてない方におすすめ。 -
登録番号:1027097、請求記号:830/Y19
-
主語と動詞とは・be動詞
一般動詞
品詞の基礎
否定文の基礎
疑問文の基礎
疑問詞
複数形・命令文・代名詞
現在進行形
過去形・過去進行形
未来の言い方〔ほか〕 -
勉強中。
著者プロフィール
山田暢彦の作品





