日本の海藻 (フィールドベスト図鑑 vol.11)

  • 学習研究社
3.50
  • (0)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054013735

作品紹介・あらすじ

海の環境問題が話題になり海藻への関心が高まっている.しかも近年になって海藻の研究が進み,分類や学名が大きく変わってきたため,これらを基本から見直し,フィールドでの使用に耐えるよう編集した,日本唯一のポケットサイズの本格的な海藻図鑑.

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 児童書の図鑑コーナーにあったけれども
    それは子供向きでは間違いなくありませんって(苦笑)

    海藻といえども形は様々。
    中には玉状だったり、
    はたまた硫酸を撒き散らす迷惑極まりない
    海藻もいたりといろいろな発見ができることは確か。

    面白さを求めるときにはいかが?

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

筑波大学名誉教授、理学博士。1927年 千葉県に生まれる。東京文理科大学生物学科卒業。国立科学博物館主任研究員、東京教育大学助手・助教授・教授、筑波大学教授、日本赤十字看護大学教授、千葉県立中央博物館館長などを歴任。

「1999年 『藻類の多様性と系統』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千原光雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×