大日本帝国第七艦隊 勃発!ウエーク島争奪戦 (2) (歴史群像新書)

  • 学習研究社 (2002年1月29日発売)
3.40
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (244ページ) / ISBN・EAN: 9784054016057

作品紹介・あらすじ

昭和十六年、日米開戦! 戦争の帰趨を一気に決するべく、大日本帝国連合艦隊とアメリカ太平洋艦隊は、その主力のほとんどを率いて出撃した。300を越える戦闘艦が、荒天のマーシャル諸島沖で激突!新編成の第三一戦隊とは? そして、日米激闘の行方は?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 壊滅した連合艦隊と首脳陣。残された戦力として纏まりがあるのは第七艦隊と潜水艦で編成された第六艦隊
    事実上の大敗だが米海軍も壊滅状態となれば講和への働きかけをするには絶好の機会なのだが…これでは海軍が敗北したために講和のテーブルに…でも海軍の面子と未来が閉ざされるので講和には反対
    だが再編中の連合艦隊では大西洋から増援され再編される米海軍には対応出来ない。時間が経てばますます勝率が無くなるのでウェーク島を攻略し、それを囮として出血を強要するため第七艦隊、第六艦隊と残存主力艦隊にて増派された大西洋艦隊と対決する
    十三式艦攻、九二式艦攻、九五式大攻、九二式重爆なんて出るのはこれくらいですよね(笑

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

たかみ・かずゆき。1958年静岡県生まれ。元・埼玉県警勤務。00年電撃文庫から『時空のクロスロード~ピクニックは終末に』でデビュー。異世界ファンタジー、スペースオペラ、第2次大戦をベースとした架空戦記、学園コメディなど、幅広い作風で、既刊50冊以上を数える。

「2010年 『飛べ! ぼくらの海賊船 (2)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鷹見一幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×