江戸女の色と恋 若衆好み (学研グラフィックブックス 16)

  • 学習研究社 (2003年3月11日発売)
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (136ページ) / ISBN・EAN: 9784054018440

作品紹介・あらすじ

前髪の残る美少年「若衆」は、なぜ江戸の女性達を熱狂させたのか。女装した少年を抱く男装した女性、またあまりにも積極的な江戸の女性の求愛。しかし江戸の女性たちが若衆に求めたものは、本当は何だったのか?江戸の女性の性愛を若衆を軸として読み解く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 春画たっぷり。私は文字より春画目当てで買いましたが、いろいろ読んでみるとおもしろいです。置き場所に困るけど。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1952 年神奈川県横浜市生まれ。江戸文化研究者、エッセイスト、法政大学第19 代総長、同大名誉教授。2005 年紫綬褒章受章。『江戸の想像力』( 筑摩書房) で芸術選奨文部大臣新人賞受賞、『江戸百夢 近世図像学の楽しみ』( 筑摩書房) で芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞を受賞。近著に『遊郭と日本人』(講談社)、
『江戸問答』( 岩波書店・松岡正剛との対談) など

「2022年 『手塚マンガで学ぶ 憲法・環境・共生 全3巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中優子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×