ああ、かんちがい子どもの食事Q&A (Gakkenフーズ&ヘルスBOOKS 1)

  • 学習研究社
4.00
  • (2)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 13
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (164ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054018921

作品紹介・あらすじ

かんちがいが親を苦しめ、子どもの食事をダメにしている!本書は、そんなかんちがいからくる、若いおかあさん方に共通する子どもの食生活の「悩み・疑問」に幕内秀夫氏が答える、「粗食で食育」の本。かんちがい改善人気レシピベスト20付。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 残留農薬が心配で、でも、無農薬米は高くて・・・と玄米食に踏み切れずにいた私でしたが、この本に勇気をもらい、7分づきまいから始めてみる事に!
    2・3日に一回が息子の排便ペースかと思ってたのに、
    出るわ出るわ出るわ出るわ・・・
    すごく便通がよくなり、機嫌がよくなり、食欲がでて、よく動くようになりました。
    ホントに読んで良かった!!!

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

ベストセラーとなった『粗食のすすめ』、全国の変わった給食を集めた『へんな給食』の著者。東京農業大学栄養学科卒業。管理栄養士。山梨県の長寿村を知って以来、伝統食と民間食養法の研究を行う。日本列島を歩いての縦断や横断、また四国横断、能登半島一周などを重ねた末に、“FOODは風土”を提唱。

「2012年 『乳がん患者の8割は朝、パンを食べている』 で使われていた紹介文から引用しています。」

幕内秀夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×