本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (344ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054020771
作品紹介・あらすじ
細野晴臣・高橋幸宏・坂本龍一(YMO)/五木寛之/杉浦康平・佐藤信/山崎正和/岩城宏之/中村雄二郎/寺山修司ほか、民俗、伝統、音楽、言語、教育、哲学など各分野の第一線に立つ人びと総勢19名と小泉文夫が音楽文化について語り合う対談集。
感想・レビュー・書評
-
何回読み返しても
その都度 新しい発見がある
対談集
書かれた年が1983年ですが
その中身(主張)は ますます的確でラジカルであります
つい先日(2024年3月)も
日本の箏演奏家の方が「日本の音楽の危機」と
題したエッセイを新聞紙上にておっしゃっておられましたが
すでに40年も前に(もっと前からですよね)
小泉文夫さんが 危ないぞ日本の音楽家たち
とおっしゃっておられる状況がなかなか改善されない
ことに 今更ながら がっかりです
そういえば
つい最近 「能」の樂について
話し合うことができた 素敵な時間を過ごせましたが
その相手は 尺八の演奏家のフランス人でした
それにしても
この国の音楽は どうなってしまうのでしょう…詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2011/5/20 参考文献
全2件中 1 - 2件を表示
小泉文夫の作品





