with高野優 赤ちゃんのしぐさ辞典 「ママ、ホントはね」小さな動きで伝える19のサイン

  • 学習研究社 (2003年6月24日発売)
3.40
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (48ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054021310

作品紹介・あらすじ

赤ちゃんのかわいいしぐさ。その意味するところがわかったら、お母さんはどんなにか嬉しいことでしょう。「抱っこしてぇ」「おっぱいが欲しいの」…新生児期から6カ月ぐらいまでによくある19種の小さな動きからそれらのサインを読み取ります。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

小児科医。日本赤ちゃん学会理事長。1947年香川県生まれ。京都大学医学部卒業。1990年より、文部省在外研究員としてオランダのフローニンゲン大学で発達行動学を学ぶ。2001年、赤ちゃんをまるごと考える”日本赤ちゃん学会”を創設。2008年10月より同志社大学赤ちゃん学研究センター教授、センター長。2013年4月より2017年3月まで、兵庫県立子どもの睡眠と発達医療センターのセンター長(2017年6月現在、参与)。著書に『赤ちゃんと脳科学』(集英社新書)、『今なせ発達行動学なのか――胎児期からの行動メカニズム』(診断と治療社)など。

「2017年 『赤ちゃんの脳と心で何が起こっているの?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小西行郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×