よそさんは京都のことを勘違いしたはる。 (E Life‐long Books)

  • 学習研究社 (2003年9月22日発売)
3.43
  • (1)
  • (1)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (196ページ) / ISBN・EAN: 9784054022423

作品紹介・あらすじ

京都の文化の中で永年暮らしてきた生粋の京女である著者が、京都以外に住んでいる人たちの抱いているイメージに対し、さまざまな思いを打ち明ける。京都が大好きな人のために京都人が書き下ろした究極の京都タネ本。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 京都の、古くからある油やさんの娘さんの著書。
    京都の暮らしや文化、しきたりが柔らかな語り口で書かれている。
    先々月京都を訪れ、町屋を見てきただけに、この文化を廃れさせるのは惜しいなと実感。暮らしのあれこれもお手本にしたいと思った。、

  • 京都人が読んで、『ほんまにそうやわぁ』と納得できる京都の風習や考えなどをあれこれと綴られた京都本。京都を一歩深く知りたい方には、オススメの一冊です。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

山中恵美子(やまなか・えみこ)
株式会社瞬読 代表取締役社長
株式会社ワイイーエス 代表取締役社長
1971年生まれ、甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算連盟講師資格取得。卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。2003年、そろばん塾を開校し、5教室でのべ2000人以上を指導。2009年、学習塾を開校。グループ30校舎で約2万人の生徒を送り出す。現在は、学習塾を経営する傍ら、子どもからビジネスパーソン、経営者、シニア層までに瞬読を伝え、分速38万字で読める人を出すなど、これまで1万人以上に指導している。また、「瞬読開始3か月後の模試で国語の偏差値が49から64に! 」「1ランク上の高校に合格できた」「3年間、歯が立たなかった中小企業診断士の資格が1年でとれた」「英検1級、2回連続で不合格。瞬読をつかって約半年で合格! 」など、勉強で成果を出している人が続出。

「2022年 『見るだけで脳がよくなる 1分間瞬読ドリル 超かんたん!入門編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山中恵美子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×