異戦 関ヶ原 大坂動乱 (1) (歴史群像新書)

  • 学習研究社
3.67
  • (2)
  • (5)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054023413

作品紹介・あらすじ

豊臣秀吉は、石田三成に百万石の大領を与え、徳川家康を牽制させる布石を打った。三成は家康打倒を掲げ、兵を挙げる。百万石の威力は、動静を窺う諸侯たちに動揺を走らせ、家康を予想外の布陣に追い込み、未曾有の合戦絵図を関ヶ原の地に出現させた! 

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 太閤秀吉が死ぬ前に、石田三成に100万石を授け秀頼を託した。
    三成に100万石を与えるという設定が面白いです。

  • 石田三成が百万石を持っていて…?!
    という感じです。

  • いろんな意味で東西逆転関ヶ原

  • まさかの、石田さん百万石ゲット。
    まさかの、高台院様のターン(到来の予感)。
    まさかの、東西逆転(布陣的な意味で)。
    個人的にはまさかの、大谷さん不参加(どこ行った)。

    石高の大切さを色々と学ぶ一巻でした。

    そして、色々と我慢する石田さん。
    言いたいこととか、お腹痛いこととか。

  • 史実に忠実だと関ヶ原のところで憂鬱になってくる。
    そんな時はif小説や奇伝小説で思いっきり三成バンザイに浸ってみる。

    ここでもやっぱり石田家臣団に愛される三成。
    1巻〜7巻まであり。

  • 歴史群像新書のシリーズで、全七巻。歴史のシミュレーション本があると知って探したら、近所の大型書店で堂々と本棚約2つ分占めたコーナーが…(グッジョブ地元)。この本では「もしも石田三成が100万石になっていたら」という仮定を元に始まります(後から、増田長家と共に100万石の加増の話が出たという逸話があることを知りました)。三成好きで西軍贔屓な私にはたまりません(笑)

全7件中 1 - 7件を表示

中里融司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×