本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (168ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054023789
作品紹介・あらすじ
古典の定番であり,伝統的な遊びの定番の「百人一首」を,美しい写真と,雑学・百人一首データ・現代歌人によるエッセイで楽しくまとめた。監修は田辺聖子氏。日本人のもっとも親しんできた古典を,楽しみながら味わえる必携の保存版。
感想・レビュー・書評
-
田辺聖子さん監修。百人一首関連本をたくさん世に送っている吉海さんはもちろん、研究者から現代歌人までたくさんの人々が分担執筆。それぞれの記述にそれぞれの思い入れがあって楽しい反面、全体から鑑みると若干違和感があるような記述も。カラー総覧の名の通り、美しい写真が数多く入っている。百首それぞれの解題ほか、コラムも充実。百人一首から「体で古典する」とは田辺さんの言。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
最低限の知りたい情報は得られるし、読みやすかった。歌にちなんだ風景や事物の写真、歌人の絵が掲載されているのも楽しかった。現代歌人による注釈やコメントに、ごく普通のことを書いている場合もあればちょっと意表を衝かれるものもあって結構面白かった。もう少し深い解釈やエピソードを求めていたのでやや物足らない感もあったが、そもそもそういう本ではないのだし。
-
2002年12月11日購入。
2020年12月24日読了。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
田辺聖子の作品





