スープブック! もっとスープがおいしくなる献立付き (まあるい食卓シリーズ)

  • 学習研究社 (2004年2月24日発売)
3.63
  • (3)
  • (4)
  • (9)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 6
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (112ページ) / ISBN・EAN: 9784054023987

作品紹介・あらすじ

様々な国の食文化が一体化した新感覚の料理で人気の長尾智子さんのまるごと1冊スープの本。トマトスープ、牡蠣のチャウダー、ポトフなど、体に優しく、ほっと気持ちをなごませるスープを主役に、スープをよりおいしく食べるための25の献立構成

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まず、本のデザインがとてもきれいで、見ているだけでうれしくなります。 内容は、スープのレシピ+スープといっしょに食べるとおいしいもの(パンやサラダや簡単な付け合せやご飯などなど)のレシピが載ってます。 それだけじゃなくて、スープに関連したコラムのようなものが載っていて、それがまたおもしろいしタメになるのでオススメ♪ ここに載ってるスープレシピどおりに作ったスープは全部おいしかったですよ〜♪(ちょっと手間がかかるものもあるけど・・・)

  • ちょっと見栄えしない、かな。

  • 手の込んだ料理という印象で、私には眺めて楽しむ本という感じでしたがスープ飲みたいなぁとは確実に思える本です。グージェールなど知らなかった食べものが出てきて参考になりました。

  • まず、本のデザインがとてもきれいで、見ているだけでうれしくなります。 内容は、スープのレシピ+スープといっしょに食べるとおいしいもの(パンやサラダや簡単な付け合せやご飯などなど)のレシピが載ってます。 それだけじゃなくて、スープに関連したコラムのようなものが載っていて、それがまたおもしろいしタメになるのでオススメ♪ ここに載ってるスープレシピどおりに作ったスープは全部おいしかったですよ〜♪(ちょっと手間がかかるものもあるけど・・・)

  • とっても手間がかかりそう。美味しそうだけど、家でのご飯はもっと手軽に作りたいワタシ…。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

フードコーディネーター。
書籍や雑誌にレシピや文章を紹介、執筆するほか、飲食店のメニュープランニング、食品や器の商品開発を手がけている。

「2017年 『食べ方帖 自分を養う毎日のメニュー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長尾智子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×