ケンタロウの野菜がうまいッ!

  • 学習研究社
3.69
  • (7)
  • (9)
  • (15)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 63
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054027435

作品紹介・あらすじ

若い世代に絶大な人気を誇るカリスマ料理家ケンタロウさんのめちゃウマ野菜レシピ102品をどっさり紹介。野菜のおいしい食べ方・選び方も含めて材料別に編集しているので使い勝手も最高!「かんたん・ヘルシー・おいしい」3拍子揃った最強レシピ集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 国際色豊かなレシピ。
    大根、ピーマンをきんぴらにしたり、韓国風サラダ、中華丼。
    さつまいものカレー。
    ケンタロウさんお得意の食感もバラエティに富んでいそう。
    写真が良いんだよねー。

  • アスパラガスと挽き肉のそぼろが好きで好きで! 一人暮らしの時、しょっちゅう作ってはご飯にかけて食べてました(笑)

  • 野菜が主役になれる献立。
    コレも使えます。

  • この本素晴らしい

    一人暮らしになったことで
    野菜を本格的にきちんと摂取したいな〜
    料理挑戦してみよう!と思い
    本屋で手に取ったのがこの本

    写真もきれいだし
    なによりも簡単そう
    そしてケンタロウって私でも知ってる料理人

    こりゃ買ってみようと思い購入

    実際
    二品作ってみましたが

    激うまい

    料理にはまるきっかけを作ってくれた
    素晴らしき料理本です

  • 野菜に特化した料理本がようやく増えてきたなとおもって買ったのですが、正直これはスカ。
    野菜そのものがもつうまみを引き出す調理が基本だとおもうんだけど、タンパク質との組み合わせも多くて「ただの料理本」の域を超えない。ようは料理しか考えてないからなんでしょうけど。
    >古本屋さんへ

  • 07.8

  • 野菜だいすき♡♡
    みんなピーマン嫌いとか
    いわないで!
    おいしいんだから!

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1972年東京都生まれ。料理家。武蔵野美術大学中退。テレビ、ラジオ、雑誌、商品企画など多方面にわたって活躍。料理のモットーは「簡単でおいしく、かつ洒落っ気があって現実的なもの」。見た目も実際作っても、簡単でおいしい! と世代、性別問わず幅広く信頼を得ている。多忙を極めながらも、キャンプや車など日々を楽しむそのライフスタイルやセンスにも定評がある。著書には『ケンタロウの和食 ムズカシイことぬき!』『いえ中華 ムズカシイことぬき!』『ケンタロウの「魚」 ムズカシイことぬき!』『ケンタロウ1003レシピ』(いずれも講談社)など多数。

「2011年 『ケンタロウの洋食 ムズカシイことぬき!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ケンタロウの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×