目からウロコの日本の神々と神道 天照大神が示した八百万の神々の道 (わたしの家の宗教シリーズ)

  • 学習研究社
3.83
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054031692

作品紹介・あらすじ

教えから行事・信心まで、自分の家の宗派と日本の宗教の全てがすぐわかるシリーズ。神社参拝の仕方や神道儀式での作法や教え、神々の由来から日本神話の世界、さらには全国のご利益神社まで紹介した、一冊で神道のことが全てわかる実用的な入門書である。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 神社めぐりが趣味のため手に取った1冊。
    参拝の作法などのおさらいになりました。
    神職や祭り、神話や全国の神社ガイドまで。
    色々載っているため内容は浅く広くですが、便利な1冊。

  • とても興味深い分野
    私が日本神話を勉強し始めた原点

  • 二十歳を超えて実家の宗教である神道に興味を持った。礼拝の作法のようなものは葬儀で経験があり多少はしっていたが、その歴史や神様の話などはまったくと言っていいほど知らずとても新鮮だった。

  • これすごい! これ面白い! 神道・民俗学・鬼を一気に調べたけど、いちばん面白かったのはこれ。何よりわかりやすい。これは良い。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1939年、石川県生まれ。神道学者。神道学博士。國學院大學文学部日本文学科を卒業。同大学院文学研究科神道学専攻博士課程を修了。1971年から74年までポルトガル共和国のコインブラ大学へ留学。帰国後、國學院大學講師、助教授を経て教授となる。1992年、「国内神名帳の研究」により國學院大學から神道学博士の称号を授与。定年退職後は「日本の神道文化研究会」を主宰。『神社の由来がわかる小事典』(PHP新書)、『図説 神道』(河出書房新社)ほか著書多数。

「2023年 『古事記に秘められた聖地・神社の謎』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三橋健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×