ウエディングのマナーとコツ 暮らしの絵本

  • 学習研究社
3.40
  • (6)
  • (11)
  • (27)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 165
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054032040

作品紹介・あらすじ

「両家への挨拶のコツ」から「新婚旅行」まで、結婚・披露宴を挙げるカップルが直面する、悩み・不安におしゃれなイラストでアドバイスする。段取り・交渉・よりよいコミュニケーションのコツ、ちょっとしたアイテムのアイデアが、ヴィジュアルでわかる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (2008.11.03読了)
    結婚式前後に関する実用書です。章建ては、以下の通りです。
    第1章 結婚を決めたら
    第2章 結婚式、披露宴の準備
    第3章 結婚式、披露宴の演出
    第4章 結婚式、披露宴が終わったら

    どのページもイラスト入り、カラー刷り、手書きの説明という構成で、わかりやすくポイントと注意点が述べられてます。値段も、ページも手頃です。
    「結婚を決めたお二人には、さまざまな不安があるかもしれません。でも大丈夫!結婚という、大切な節目に関する心配事は、本書が解決します。」(3頁)

    本題に入る前に「結婚前に話しておきたい、5つのこと」があげてあります。
    1.イメージする家庭像を話し合う。
    2.家事の分担を決める。
    3.お金についての考えを共有する。
    4.絶対に譲れないことを伝える。
    5.実家とのつきあい方を確認する。
    (結婚すると、いずれ話し合わないといけないことではあるけれど、場合によっては、破綻につながりかねないことではあります。)
    (2008年11月3日・記)

  • 結婚前から結婚後まで指南してくる。

  • どちらかというと結婚式をする側におすすめの1冊。

  • 借りたもの。
    手書き文字と可愛いイラストレーションで結婚準備~結婚式~ハネムーン~新生活までの大まかな流れを解説。
    メンタル的な5カ条なども記載。
    お金に関すること、数字は最後のページに全部まとめて書いてあった。……ちょっと実感がわかないかも。
    巻末に『挙式・披露宴会場』チェックシートつき。ブライダルフェアなどに行くとき、注目すべき点がわかる、参考になる。

  • イラストがかわいく、読みやすかったです

    只今、披露宴の準備真っ最中なので大変参考になりました

  • 制作にあたり、編集協力を行いました。

  • 役立ちました。中身もかわいいのでよみやすい。
    私は式もめちゃくちゃこじんまりだったので、これ1冊でだいじょうぶでした。

  • 大変お世話になりました!(2007.06~2008.03)

  • 2007.6/16
     イラストかわいい。読みやすい。「立花花」さんの響きにやられる。

  • シリーズ全て揃えているので勢いで買ってしまいました。今までのシリーズに出てきていた登場人物が次々出ていたのでおもしろいっちゃ面白いですが、私にはまだ必要ないものでした。

全10件中 1 - 10件を表示

伊藤美樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×