失われた古代ユダヤ王朝「大和」の謎 (ムー・スーパーミステリー・ブックス)
- 学習研究社 (2006年11月7日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784054032378
作品紹介・あらすじ
現在、行方不明になっている古代イスラエルの神器が日本に存在するという。日本人のルーツ及び、大和朝廷成立には、ユダヤ人が関わっているのか。前方後円墳、天照大神、そして歴史に消えた南朝の存在を視野に入れて、古代史の深層に迫る!!
感想・レビュー・書評
-
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生と、謎学研究家三神たける氏が、古代史のミステリーに挑むシリーズ。2006年刊行。
1988年から1991年に小学館のオカルト雑誌『ワンダーライフ』に掲載された「ショックサイエンス」シリーズの短編漫画が3本と、その漫画の長い解説文という形の文章とで成り立っています。
「ショックサイエンス」シリーズで発表された飛鳥先生の説を元に『ネオ・パラダイムASKA』シリーズが成り立っているので、今までに読んで知っている内容というかネタの使い回しでしたが、第1章と第2章では解説文では2006年当時の最新情報も付け加えられていたので読み応えは軽くとも、楽しんで読めました。
太平洋戦争終戦直後に仁徳天皇陵に来た進駐軍の写真を見られただけでも、買った甲斐があったと思います。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
こんな内容の本を見ると思わず手に取り、気が付くとレジに向かっていますσ(^_^;)。古代史好きな仲間と語りたいなっ♪
全2件中 1 - 2件を表示
飛鳥昭雄の作品





