天気と気象 大人の「科学」と「学習」

  • 学習研究社
3.75
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054036925

作品紹介・あらすじ

天気と気象が立体的にイメージできる「大人の科学シート」、大人の学習まんが、立体図解、詳細解説で、天気を上空まで立体的に見る。基礎知識を豊富な図解で解説した基礎編と、地上天気図と高層天気図を使ってマイ天気予報に挑戦する実践編の二部構成。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 後半の、天気図の見方の章はとてもわかりやすかった。特に高層天気図の読み方、季節ごとの典型的な天気図がここまで初心者向けにわかりやすく書かれている本は珍しいと思う。この後半部分だけでも読む価値がある。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

白鳥 敬(しらとり けい)
科学技術分野で著作活動を行なっているサイエンスライター。大学卒業後、出版社勤務の後、学研の科学誌『ウータン』の科学記者として、創刊から休刊まで従事。その後『子供の科学』(誠文堂新光社)、新聞(共同通信社配信)などに科学記事を執筆。
著書は、『天気と気象』(学研)、『使って覚える記号図鑑』(誠文堂新光社)、『科学の偉人伝』(自由国民社)、『図解でわかる航空力学』(日本実業出版社)、『「空の科学」が一冊でまるごとわかる』(ベレ出版)など50冊以上。

「2024年 『「科学・技術の歴史」が一冊でまるごとわかる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白鳥敬の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×