本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (264ページ) / ISBN・EAN: 9784054037878
作品紹介・あらすじ
今明かされるビートルズ・サウンドの真実。ハーモニーや演奏、サウンド・アレンジの新事実を、アルバムごとに解き明かしていく。そこには実に巧妙なマジックが隠されていた! ビートルズの新しい魅力を発見できるファン待望の一冊。
感想・レビュー・書評
-
ギター、ベース、ドラムというロックバンドのフォーマットで出来ること総てビートルズにやられてしまった―とこぼす人がいる。
本書はその言葉を音楽プロデューサーである著者が(五線譜を使わずに)ドレミの理屈で論じたものである。
HRもNWの影も形もない60年代にリアルタイムで聞いたら、さぞオドロキだったのだろうなぁ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
著者は井上陽水、浜田省吾、山口百恵らのプロデューサーでもあった人。
目新しい情報も結構あり、また音楽業界出身の人ならではの視点もあり、結構読み応えはあった。
実は本書を大幅に加筆したのが「真実のビートルズ・サウンド完全版 全213曲の音楽的マジックを解明」なのだが、そのことを知らずに購入。
「真実のビートルズ・サウンド完全版 全213曲の音楽的マジックを解明」は既に持っていたので、内容的にはダブってしまったことになる。まぁ、いいけど。 -
ビートルズに関しては結構知ってるつもりだった、私も知らなかった情報が多い。かなりのビートルズ好きじゃないと全く面白くないだろうと思われる本。
-
2010-01-28
著者プロフィール
川瀬泰雄の作品





