- 本 ・本 (256ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054037984
作品紹介・あらすじ
プロとアマが一堂に会して、一編が800字で完結する掌編を執筆。それも、テーマはH・P・ラヴクラフトが創造した超宇宙的恐怖小説大系「クトゥルー神話」だ! とてつもない奇想、身も凍る戦慄、ドス黒い哄笑……読むほどに唸らされる驚愕の全111編。
感想・レビュー・書評
-
魚と双子とネコと夢。ディープワンズはなったらなったで居心地良さそうなんだよなぁ。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
蔵書整理で手放すので、再び出会い読む日もあるか
-
メディアマーカー・読了コメントRSSで興味。
-
H21年1月30日、初、並、帯無
2015年10月16日、津BF -
クトゥルフの知識が多少なりともないと、なんぞ?みたいな話もあったが、ネタ的な話等も交ざったり楽しめる。
800字だろうが怖いものは怖いし、面白いのは面白いというのを、知った。
☆『やれやれ、また魚か!』『双生児』『とあるペットショップにて』『転界』『魔女の絵画』 -
クトゥルフ初心者には意味が分からないものもあるので、中級者以上向きだと思います。
掌編なので読みやすく、クトゥルフを知らなくても楽しめるものも、いくつかあったので、全体的に面白かったです。 -
クトゥルー入門として購入、読破したのだけれど本編のパロがメインだったので入門には向かないかな。ただ、短文指定なのでちょこちょこ読み進めるにはいいかも。
-
クトゥルー神話ネタが意外とショートショートに合っていて、全体的に楽しめる一冊でした。
ま、枚数が少ない分、読者に一定の知識を求められるのはしょうがないことでしょう。
ちょっと、インスマスネタが多かったかな?
ま、有名且つ特徴的なエピソードですからね。 -
まずはちゃんとクトゥルーを読んだ方がよかった。少なくともどの邪神がどんな特徴かを思いだせるようにするべきであった。
中には一切関係ないもあったから何とも言えないが。
いあ・いあ・はすたー。 -
20本に1本ぐらい
いい感じの話があるよ
著者プロフィール
東雅夫の作品





