ポジティブ思考では、なぜ成功できないのか?

著者 :
  • 学研プラス
2.45
  • (2)
  • (0)
  • (3)
  • (2)
  • (4)
本棚登録 : 37
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (258ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054043091

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読了

  • 今まで疑問に思っていたことがすっきりした想いだった。今この瞬間を大切にするということ、振り子の法則を意識して多面的に物事を捉えようとすること、エネルギー落差に注意することが心に残った。

  • 前年比較で常に成長を続けていくには「ポジティブシンキング」が必要だとは、今では、どこでもどの業界においても聞かれることです。確かにネガティブ思考は良くないと思いますし、目標達成ができない理由を理路整然と述べるのも違うと思います。

    しかし、心の底で「できそうにない」と思っていることを打ち消してまで「ポジティブ」に考えることが解決策を導くことになるのかと、ずっと思い続けてきました。そのような私にとって、本書において提案されている「マインドフルな思考」というのは参考になりました。

    三粒のレーズンを食べることによる瞑想法(食べるという行為に十分に意識と注意を向けて、ゆっくりと食べる行為そのものに没頭する:p248)も将来試してみたいと思いました。

    特に、「本当の愛は、相手に「この人となら生涯を一緒にともにしたい」と思わせる人間に、あなた自身がなれる努力を続けていることによって生まれる(p126)」は、良いフレーズでした。

    以下は気になったポイントです。

    ・真の幸せになるためには、ポジティブ思考や一般的な自己啓発よりも「マインドフルな(柔らかな心をもった)」心の姿勢が大切(p12)

    ・ポジティブ思考の持ち主は、よい出来事が起こった理由は、自分自身のよい性質が恒常的なもので、それがいつもの自分だからだと考える、良いことの原因を他人に求めるのではなく、自分に求める(p36)

    ・親として重要な仕事は、子供たちがネガティブな感情を表したときに、それを認めてあげながら深い愛情をもって消してあげること(p55)

    ・ネガティブな感情を抑えていると病気になりやすいという報告あり、感情は無理に抑制せず開放してあげることが大事(p65)

    ・ネガティブな相手から共感を得るには、相手のポジティブな面をさりげなく褒めて、自分自身の持っているネガティブな面をそれ以上に口にすると良い(p67)

    ・ポジティブ思考の強い相手に対処するには、相手への共感がポイント(p68)

    ・不安への対処の仕方として、1)自己ハンディ作戦:言い訳準備型、2)回避作戦:逃げる、3)戦略的楽観作戦:ポジティブ思考、4)防衛的悲観作戦:もしもを考える、がある(p73)

    ・仕事にやりがいを感じて、人生も有意義にする3つの要素は、1)目先の利益を超えたヴィジョン(=深い知識)、2)高い目的意識(=スピリチュアティ)、3)仕事によって世界と繋がっている感覚(=超越性)、である(p106)

    ・難しい仕事をしていても、それに満足感を持っていて、心穏やかでいられて、世界と繋がっていると感じながら大成功を収められたら本物の成功である(p109)

    ・本当の愛は、相手に「この人となら生涯を一緒にともにしたい」と思わせる人間に、あなた自身がなれる努力を続けていることによって生まれる(p126)

    ・自己啓発本を買うときには、巻末に参考文献がリストアップされていることをチェックする必要がある、ない場合は著者による独断的な内容の可能性あり(p133)

    ・目標達成傾向のの人以外は、目標を掲げてそれを達成しようとすると、かえってモチベーションが下がることがある、この視点こそが従来の成功本には欠けている(p154)

    ・好きなことを仕事にする注意点として、1)自分の好きなことを仕事にしている人だけによって支えられているわけでない、2)好きな仕事が楽に稼げるわけでない、3)好きだからといって長続きするわけでない、である(p159)

    ・願望を達成したいときには、あなたの理性と魂(心の底)が一致しているかを確かめる必要がある(p164)

    ・ポジティブ思考に代わる「マインドフル思考」の特徴として、1)新しいカテゴリーが創造できる、2)新しい情報を積極的に受け入れ可能、3)多面的な視点から物事を認識できる、がある(p202)

    ・物事を学習するには、パターンにはまった方法でなく、変化に富んだ創造的な面白い方法が成果を生み出す秘訣である(p234)

    ・子供のような愛(頼りきる、敬意をもつ、欠点を受容する等)、親のような愛、思春期のような愛、のいずれかを形成出来ている夫婦は幸せである(p239)

    ・瞑想をするには、皿洗いをしているとき、部屋の掃除をしているときに行うと、今まで感じたことの無かったような感謝の念とか、生きている実感のようなものを感じるだろう(p251)

  • ちょっと苦しくなりました。

    結構難しかったです。

    まあ、いっか。
    忘れよう。

全8件中 1 - 8件を表示

喰代栄一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×