本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054047051
作品紹介・あらすじ
豆しばのかわいさや独特の豆知識を楽しみながら、難読漢字クイズにチャレンジ。「未曾有」「踏襲」といった誤読の定番から、「肉叉」「外郎」「柿落とし」「避球」などの面白難読まで、漢字雑学がしっかり身につく。豆知識は学研・辞典編集部監修のすぐれもの
感想・レビュー・書評
-
「まる子ちゃんの難読漢字教室」に引き続き本書でも少しだけお勉強。
こちらは、今後お目にかかることはなさそうな漢字も沢山あり、半分くらいは「こんな字なんだ?」と眺めて終わり。
例えば、蟀谷(こめかみ)とか脹脛(ふくらはぎ)なんて、漢字で書かれると大多数の人に伝わらないんじゃないかな。
左のページに漢字とは無関係な「ねえ知ってる?」という豆知識があって気楽に楽しく読み進められました。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
★★★★☆
憎たらしい画数の多い漢字も、微笑んで眺められるようになる!・・かもね☆
(まっきー)
どなたかに紹介していただいたような -
豆しばのかわいさや独特の豆知識を楽しみながら、難読漢字クイズにチャレンジ。「未曽有」「踏襲」といった誤読の定番から、「肉叉」「外郎」「柿落とし」「避球」などの面白難読まで、漢字雑学が身につく1冊。
全3件中 1 - 3件を表示
語学・会話の作品





