禅の名言100 (学研新書)

  • 学研パブリッシング (2010年9月21日発売)
3.00
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (216ページ) / ISBN・EAN: 9784054047389

作品紹介・あらすじ

「日日是好日」「一期一会」「喫茶去」「本来無一物」……仏教のみならず茶道、武道、華道、書道、詩歌にまで大きな影響を与えた、これだけは知っておきたい禅の言葉を厳選紹介。常識と固定観念を破壊し、人生に驚きの発想をもたらす、禅の知恵を学ぶ本!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 説似一物即不中。説明すると似て非なるものになる。内容はあくまでさわり。

  • 禅問答は難解である。いや、難解というか答えがないのが、禅問答なのだろう。
    生死(しょうじと読む)、挨拶、自然(じねんと読む)、無事、老婆心、日々是好日、一期一会、色即是空 等、普段何気なく使っている言葉もみんな禅の言葉で、その奥行きは深いのである。
    興味ある著作である。

全4件中 1 - 4件を表示

綾瀬凛太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×