毒学教室 毒のしくみから世界の毒事件簿まで、毒のすべてをわかりやすく解説! (学研雑学百科)
- 学研教育出版 (2011年2月8日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054048324
作品紹介・あらすじ
「”神経毒”のメカニズム」など、毒に関する基礎知識、「知なかった毒の名前」「毒の化学式」など、毒に関する基礎知識を紹介。そのほか、「毒と人間の歴史」「利用されてきた自然毒」など、思わず人に話したくなる話題が満載の雑学図鑑。
感想・レビュー・書評
-
とても良い本でした詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ジャケ借りした本
フグの毒ってフグが作り出している訳ではなく、食べたものから蓄積されるんだってさ -
「”神経毒”のメカニズム」など、毒に関する基礎知識、「知なかった毒の名前」「毒の化学式」など、毒に関する基礎知識を紹介。そのほか、「毒と人間の歴史」「利用されてきた自然毒」など、思わず人に話したくなる話題が満載の雑学図鑑。
こんな悪趣味なもん誰が読むんだって?
ここに読んでるやつがいるんだよ
ちょうどサリンの事が騒がれているからタイムリーかもしれない
昔の推理小説によく出てくる毒殺
毒で殺すのは殺しなりの美学だと思っていました
不謹慎だけど興味があります
実際にあった事件とか
毒のメカニズム、致死量その他もろもろ…
辞典のようなものなので特に面白いわけではありません
全4件中 1 - 4件を表示
著者プロフィール
田中真知の作品





