20代でしておきたい「ささやかな成功」と「それなりの失敗」 後悔しない最初の8年の過ごし方 (ドリームスキル・クラブ)
- 学研パブリッシング (2011年4月19日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054049338
作品紹介・あらすじ
入社3年で目標を立て、小さな成功を積み重ね、するべき失敗をきちんとしておけば人生はすべて思うまま! 会社員・ジャーナリスト・プロデューサー・ビジネス作家・大学講師の5つの顔をもつくスーパーサラリーマンが説く、20代の”等身大”人生設計術。
感想・レビュー・書評
-
1月
請求記号:159/Sh 図書ID:10031055詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
常に謙虚に学びの姿勢を持つ。
失敗を恐れる毎日より、敗北にめげない毎日を過ごそう。
目先の利益を追わない。与え続ければ必ず自分に返ってくる。
ポジティブに考える。 -
若いうちに一回読んで置いてよかった。
-
再読の価値あり
-
「20代でしておきたいこと」といった類の本は数ありますが私は今年に出版された,この本を選びました.
私自身,今年の春から社会人としてスタートしたのもあって非常に参考になりました.
ここに書いてあることが全て正しいとは限りませんが,挨拶や謙虚な気持ち,自分の夢を叶える事などはとても大切だと思いました.
社会人1年目に,こういった本を読むと5月病なんて関係ないのかも?(^^ゞ
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
清水克彦の作品





