本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054049413
作品紹介・あらすじ
人生80といわれている昨今、折り返しとなる40才。残りの人生をどう生きるのか? 新しいことを始める勇気、毎日を充実させるコツ、自分を見直すことが大切なタイミングです。人生を楽しむ達人Dr.米山が教える上質の生き方レッスン。
感想・レビュー・書評
-
人生の折り返しともいえる40代。それ以降の人生をどう生きるのか?
医師の経験もある著者が、「生きる」ことについて論じる。
心がけ・生活・親孝行・死と、その切り口は実に多岐に亘っており、
いろいろな気づきが得られ、反省も促される本。
30代後半から40代後半の方には、是非読んで欲しい1冊。
記述も平易で読みやすく、理解しやすい。
特に親孝行の章は印象に残った。
一緒にいる時間を共有する大切さ、常に刺激を与える必要性等、
個人的にも反省すべき点が多かった。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
医師であり執筆活動を行っている著者の人生観を描いた本。
・30万円の時計やバッグを買う
・声を出して笑う
・人と比べず昨日の自分と比べる
・10万円の使い方を考える。
・ウォーキングを楽しむ。
・バカなことをする。
・親から学ぶ -
最初は転職のすすめ・・・?
かと思いました。
参考になる章もありました。
全4件中 1 - 4件を表示