日本の街道を旅する 歴史と文化に触れ絶景と出会う20本の道。
- 学研パブリッシング (2011年10月25日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784054051393
作品紹介・あらすじ
日本全国を代表する20本の「街道」を訪れ、その土地特有の歴史や文化に触れ、絶景に出会うたびを提案ガイドブック。もちろん、食べる、泊まる、遊ぶなどのお勧めスポットや、アクセスガイドなども網羅。旅情を誘う写真も必見です。
感想・レビュー・書評
-
各地に今も残る、かつての主要道路、旧街道。
初めて旧街道というものにふれる方々には良い本かもしれません。
なにせ、旧街道の名残が残るポイントへドライブしてちょっと歩くという紹介本ですので
「旧街道は歩いてこそ!!」
という多くの旧街道好き(自分含む)には、ちょっぴり向かないかも・・・。
しかし各街道の見所はおさえているのかもしれません。
もしかしてこの記事たちは、カー雑誌の連載だったのでしょうか。
「いや、そこを車で走るのには無理があるッ」
とツッコミたくなる所にまで車が登場しています。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
今ではもう忘れられようとしている街道が沢山載っています。民俗学に興味のある向きには一読をお勧めしたい本です。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
佐々木節の作品





