心の習慣 たった1分でできて、一生が変わる!

  • 学研パブリッシング
3.50
  • (1)
  • (4)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054052116

作品紹介・あらすじ

大好評「魔法の習慣」「言葉の習慣」の姉妹版。人生は「習慣」の積み重ね。習慣が変われば、人生が変わる!習慣の専門家として人気の著者が、幸せに成功する「心の習慣」を紹介。人から好かれハッピーサクセスがどんどん集まってくる、シンプルな習慣が満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • やっぱり心の浮き沈みはどうしたってあるよな。
    でも、その処理の仕方を知ってるのと知らないのとだと雲泥の差ではあるよなぁ。

    食べるときにいただきます。
    食べ終わったあとに、ごちそうさま。

    って心から言うだけで、エサにもなるしごちそうにもなる。

    っていう一言は、、、胸に沁みた、、、、、

    そうだよね。ただ、腹を満たすためだけに口に入れて飲み込むなら、餌だよね。
    なんだか、どんなに忙しくてもご飯と向き合いながらいただく努力は、していきたいな。

    って思った。。。

    そういう心の余裕のなさが、いろんなとこで歪んでくるんだろうな。

    まずは、いただきます。
    そして、ごちそうさまでした。

    これしっかりしようと思った。

  • PDF
    自己研鑽

  • さくっと読み進められ、内容も簡単で、すぐに始められることばかり。いい心の習慣を保てば、気分も前向きに、運も良くなって、楽しく明るい日々を過ごせると思う。そんな心の習慣を保たせてくれるヒントが紹介されている。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

佐 藤 伝 (さとう でん)
【ひとりビジネスと行動習慣の専門家】1958年、福島県出身。明治大学卒。都心にて創造学習研究所を30年間にわたって主宰。NHK『おはよう日本』や『日経ビジネス・アソシエ』で習慣のエキスパートとして紹介される。問題解決と夢実現ツールである9マス(ナイン・マトリックス)の達人として海外のマスコミでも話題。脳外科医の父から科学的アプローチ法を学び、仏教学者の祖父からはスピリチュアルな奥義を伝授される。氏の一貫したテーマである「習慣」に関する著作は、100万部を突破している。上場企業や教育機関での行動習慣に関する講演は、わかりやすく具体的ですぐ実践できるとその即効性が大好評。「なんとなくイイ気分」で生きることが最もだいじと独自の理論を展開、そのスピリットを学べる「行動習慣ナビゲーター(Dream Navigator〈R〉)」のプログラムは超・人気講座となっている。国際ナイン・マトリックス協会会長 

「2022年 『50代から強く生きる法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤伝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×